先日、大好きなパン屋さん『バゲットラビット』へ行ってきました。
バゲットラビットは全国に4店舗あります。
2022年2月21日(月)に4店舗目であるセンター北店がオープンしました。

センター北にあるヨツバコの1階にオープンしましたが、そこは『徳多朗』があったところで、徳多朗も好きだったのでよく買いに行っていました。
バゲットラビットは自由が丘にあり、ちょっと駅から離れていたのでなかなか買いに行けなかったのです・・・。
久しぶりに行きたいなぁ〜、食べたいなぁ〜、という気持ちはずっとありました。
それが、
ヨツバコにオープンしたと聞いてびっくり!!
すぐにでも買いに行きたい・・・。
でも絶対混んでいるはず・・・。
そんなに並ぶ余裕はない・・・。
と日が経ち、ふと思い出して寄ってみることにしました。

看板もチェック。

うんうん、あるある。

エレベーターで一階へ降ります。中にも看板が。

あった〜!!

人気店ですもんね!
入場制限していますよね!

そうですよね。
先に席は取っておかないとですよね。

親切に焼き上がり時間が書いてありました。
お目当ての“ブール“もありそう。

これは自由が丘店でも見たことがあります!
つい、じっくり見てしまうのですよね。
※小麦を石臼で製粉し、風味と食感にこだわっているとのことです!

自分でトングとトレーを持ち運ぶスタイルです。
ちなみに、最初に撮影がオッケーか?を店員さんに確認したところ、笑顔で『大丈夫ですよ』とお返事頂きました。なのでバシャバシャ撮りました。

お目当てのブール、ありました〜!!
店内に入ってすぐのところです。

なんとハーフも売っていました!便利!

白あんとチョコのブール
これも一押しなんでしょうか?

チーズやベーコンの入ったパンもあります。

ミニサイズのカンパーニュS

こちらもカンパーニュ

キャラメルスティックや練乳スティック

あんぱん

クリームパン

プティラビット

クロワッサンやデニッシュ系

ミルクブレッド

スコーンなど

焼き菓子

ジャム

イギリス食パン

角食パン

食パンの説明

サンドイッチ

フォカッチャ

ベリー系
そして購入したものは・・・?

こちらです。ブールはやはりハーフを購入。
前に食べた味を思い出しました!!

イートインスペースがあるので、こちらにお水など置いてありました。

席はパーテーションあり。

このテーブルの上で、購入したパンを袋に入れるようです。

この日は残念ながらバゲットが飾ってありませんでした。見たかったなぁ〜。

お茶タイムでプティラビットとキャラメルスティックを頂きました。

中に甘いキャラメルが入っています。

うさちゃんもカットしてみたら、なんと!チョコ入りでした!
ブールは今までに3回ほど食べて、どうしてもこのパンを作ってみたくてレシピを勝手に考え・・・。
⭕️強力粉 125g
⭕️薄力粉 125g
⭕️砂糖 20g
⭕️塩 3g
⭕️水 250g
⭕️ドライイースト 2g
加水100%です!!
とっても扱いにくい生地です!!
生地はデロンデロンですが、仕上がりはしっとり柔らかくて近い味だったのでは?と思います。
ヨツバコ店も開店当初よりも落ち着いて、すいていたのでまた買いに行けそうで楽しみです。
-
-
手作りシナモンロールって難しい?◆簡単に作れるコツとレシピ公開!
シナモンロールって、買うものだと思っていました・・・。 ファミリーマートに冷凍パンがあるとの情報があり、パン好きとしては試してみたい!と思いファミリーマートへ向かいました。 ...
続きを見る
-
-
昔懐かしきな粉パンを再現!◆油で揚げないレシピは翌日も美味しい?
きな粉パンと言えば、、、 小学生の頃給食で出てきて美味しかった記憶。 それからか、きな粉が大好きでお餅もきな粉餅にして食べるし、おはぎだって大好 ...
続きを見る