これまで出張レッスンに行って来ましたが、どんな方が多かったか?
トータルしてこんな感じです↓
◎通うには辺鄙なところに住んでいるから来て欲しい。
小さな兄弟がいたりしたら、一緒に連れて行かないといけない。
バスに乗って電車に乗って…というパターンもあるので通うには大変ですよね。
◎他の習い事もあって忙しいので、来てもらえれば行き帰りの時間が取られない。
例えば学校から帰宅してすぐレッスンを受け、終わったらすぐ他の習い事へ出かける事も可能。
あとは兄弟で習っている場合は、一人がピアノをしている間にもう一人が他の習い事へ出かけられる。
◎金銭的にも余裕があるし、来てもらえたら楽!
出張レッスンはレッスン料に加えて交通費などがかかってきますので、裕福な方が多いです。
お手伝いさんがいる方や、豪邸に住んでいる方も多かったです。
私が最初に教えた生徒さんは何がきっかけだったかというと…?
大学内の掲示板の張り紙を見て連絡をしたことがきっかけで、それから何年も出張に行っていました。
そこの繋がりから「うちにも来て欲しい!」と広がっていき、同じエリアで何件も回るという出張レッスンをしていました。
演奏の仕事も同じですが、レッスンも口コミが多いですね🎶